敷地内の、あちらこちらにある柿の木
みんな、どの木も古く長い歴史を持っている・・・
現時点で300個ほど吊してみました。
(画像は以前のです。この時のは、800個ほど、もいで・皮剝いて・紐で結わえて ギャアー
たくあん用の大根は、もう少し先になります。)
数日かけて収穫しています。
どの木もかなりの高さになってしまいました。
来年以降、もう少し収穫しやすいように、なんちゃって剪定をしようとおもいます。
みなさんの店には自動皮むき器とかってあるのですか?
(販売専門の農家にはあるんでしょうね!)
とにかく大変な手作業で・・・ウッ・ゴホン、ゴホン
殆ど、自分の口に入る機会は無く、いつかお客様のどこぞの料理に使われます。
Q:「おいしかった。売ってるの?」
A:「無精食いしん坊の方向け・・・非売品です。」
書き忘れました。一番大事な作業工程を。
このあと、固いままにならないように
揉むんです。モミモミ。・・モミモミモ・・・