6月30日(日)
午前6時
花火合図
平成25年度
放流総数 4,748㎏
・毛針釣り
8月1日(木) 午前6時
・投網
6月25日(火) 午前6時
・ぐい、ころがし
9月1日 午前6時
詳細は・・・
利根沼田漁業協同組合
TEL:0278-22-4516
6月30日(日)
午前6時
花火合図
平成25年度
放流総数 4,748㎏
・毛針釣り
8月1日(木) 午前6時
・投網
6月25日(火) 午前6時
・ぐい、ころがし
9月1日 午前6時
詳細は・・・
利根沼田漁業協同組合
TEL:0278-22-4516
敷地内で摘んだ、桑の実です
「どどめ」 ともいいます
まろやかで、コクもある
今年も
おいしい果実酒を作りました
関連記事はもうお読みになりましたか?
http://ameblo.jp/mz54/entry-11501869525.html
と、まあ、紅葉の木やらが成長して
やたら込み入ってきたので、
整理をした旨を以前書きました。
http://ameblo.jp/mz54/entry-11528544040.html
かなりすっきり!このとおりです。
隠れていた外壁がよみがえりました。
「蔵」を常に意識して、デザインされたものでした。
「みなさんのお仲間入りを・・・」
と、ある日お泊まりのご婦人のお客様がおっしゃって
サービスで設置している折り紙で
たちまち
みごとな
作品を折って残していってくださいました
ありがとうございました
いつも二人一緒です
恋の季節には、雌に嫌われながらも、積極アピールです
2メートルほど人間が近くにいても
逃げること無くのんびり屋さんみたいです
もう、十年近く前ぐらいになったでしょうか
チェックアウト後のお部屋廻りをしていた
そぼ降る雨の日の静かな午前
1階のお部屋の庭先に配してある、石の上で
ぴったりと体を寄せ合って
雨に耐えている山鳩のカップルの姿がありました
広縁の椅子に座ってしばし、うっとり
毎日、彼らを見るたびに
あの日の、美しい情景が蘇るのです